28m・雨量74mmと我が家の周囲の杉林が皆伐され、
風通しが良くなった割りに諸に建物が雨に叩かれます。
その上暴風がらみではもっと大変。

4日も大風が吹き、薪を燃やすボイラーの煙突が持ち上げ
られて外れ女共はお湯が炊けないと大慌て、木の葉が飛び
庭は本当にものが集まる大変です。
この先、夏の馬鹿暑さの反動で極寒が繰るとの予想、
刈入れの終わった田んぼは水が抜ける暇がないので、
秋起こしの暇がない。来年秋以降に食べるための準備も
しなきゃ、遅れます。

マタマタ可笑しな記事が。 2010年12月6日毎日新聞―記事http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101206k0000m010112000c.html
何か真実なのか、国民には全然・・・・・・・・不明?
「記事の頭」 「今日、釈放されます」。
臨時国会召集を1週間後に控えた9月24日午前、官房長官から
在日中国大使館の孔鉉佑公使に電話で連絡が入った。沖縄県
・尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船に衝突した中国漁船の
船長釈放を那覇地検が発表したのは同日午後2時半。
釈放決定は首相官邸中枢から中国側に事前通報されていた。
・・・・・・・・・・・・・後は今日の「毎日新聞」・・・・・・・・・・・・・・
「杯中の蛇影」・「薄志弱行」に怯え
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101206k0000m010112000c.html

今の政権は来春までは持ちかどうか判らん。こちらも「杯中の蛇影」に成るかも
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ランキングに参加してます!
出来ればポンと↓と応援お願いします!ポンと↓

にほんブログ村

にほんブログ村
4.5日の訪問者 (PC内349件)訪問者各位ありがとうございます。
ではまた次回・・・・・・・・よろしくお願いします。